【コラボ】11/1(土) Playground  with Kabir – Tokyo

DJ Yuichiro Kotani 君とのコラボイベントのお知らせです。

数年前、タントラのワークショップに参加してくれたゆう君。その後は、ぼくも彼のフィールドに遊びに行ったり、時々こちらに呼んでDJをしてもらったり、瞑想用の音楽を作ってもらったりしてきました。

彼のエモーショナルな選曲は、心地よく、自然に踊れる空間をつくってくれます。

今回は、彼自身が温めて創りあげているスペースに招いてくれて、一緒に場を作っていきます。

どんな展開になるのか、とても楽しみです。

それでは、タントラ × 音 × ダンス のコラボレーションをお楽しみに!

以下告知分となります。申し込みは以下サイトからお願いします。

2017年の5月、僕は初めてカビールがリードするタントラライフのグループに参加した。

この数年前にいわゆる座る瞑想にチャレンジしたことがあったのだけれど、その時は思考を観察するということがどういうことなのかさっぱり分からなかった。そこから数年経ち、古本屋でたまたまOSHOの本を手に取った。そこに書かれていることに強烈な引力を感じた僕はOSHOやタントラというワードで検索し、カビールのグループを知った。

少し開始時間に遅れて会場に到着した僕は驚愕の光景を目にする。ドアを開けたらレゲエが爆音で流れる中、恍惚とした表情で老若男女いろんな人々が踊り狂っていたのだ。

10代半ばからDJを始め、2012年あたりからはダンスミュージックのアーティストとして世界にチャレンジしてきたこともあり、日本だけではなくアメリカ、ヨーロッパ様々な場所でDJをしたり自分自身たくさんのフロアで踊りまくってきた。それでも、そこにいるすべての人がここまで音に繋がり、心酔している場に出会えることはなかなかない。素晴らしいアーティスト、隙のない音響と空間、そして音楽愛に溢れたダンサーたち、クラブではこれらさまざまな要因が揃って初めてこの状態が起こる。しかも開場から5−6時間をかけて徐々に。

それまでに何度か体験していた、自分が音そのもの、踊りそのものになったような感覚。
それがそこには当たり前にあった。
そしてそれが僕にとっての瞑想の入り口となった。

自分の人生にとって大事な二つである瞑想と音楽、これを繋げたいという想いで始めたPlayground、2月のNiru、6月8月のYatraとの会を経て今年最後の開催になります。

瞑想との出会いをもたらしてくれたKabirとの会、どんな時間になるか僕自身が今から楽しみで仕方ありません。是非体験しにいらしてください。

Little Paradise presents “Playground with Kabir”

日時:

2025/11/1(土)
13:00-17:30頃 (12:30開場)

場所:

京王線・下高井戸駅から徒歩5分 (申込完了時に詳細をお伝えします)

参加費

¥8,000 (銀行振込/PayPay、定員20名)
10/25までの申込は早割¥7,000

お申し込みは以下のページ下段「お申し込み、問い合わせ」からどうぞ

Little Paradise
Playground with Kabir 2025/11/01 Playground with Kabir

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次