Kabir– Author –
-
美醜について
美醜は確実にある。 世界共通ラインってのもある。 地域限定版ってのもある。 期間限定もある。 だから美の価値なんて時と他者と地域次第なので一喜一憂はエゴを産むばかり。 世はやれインスタ映えだ、と外見重視を加速するが、何かに、誰かに焦点を合わせ... -
ジェラシー
「嫉妬に対してなにができるのだろう?」 嫉妬は無ければ無いがよい、そして、見ないようにするのが一見”簡単”そうに思える。 そして何か違うことをして気を紛らわせ、あれしてこれしてと、しがち・・・実はこのあれこれが自分を苦しめる。 はて、苦しまな... -
『男と女と瞑想と愛』
弟子がOSHOにこう質問した所から始まります。 読んでみてください。 男性と女性の違いについて・・・ *********** 質問:女性エネルギーに関しての質問が少なくありません。ある女性達はあなたに出会って以来、肉体的な欲求は引き続いてあるにも関わらず、... -
『本当に愛されているかどうかどうやったらわかりますか?』
人間の個人には三つの層がある――生理機能である身体、心理機能である心(マインド)、そして存在である永遠の自己だ。 愛はこの三つすべての次元で存在しうるが、それらの質は異なっている。 生理機能である身体の次元では、それはたんにセクシュアリティ... -
『男と女の関係性、西洋と東洋の違い、愛を支持すること』
西洋で人々は関係を変えつづけている。 あまりにも関係が多すぎる。愛は両方のやり方で殺される。 東洋では、変えることを恐れるために愛は殺される。西洋では、一人の人と長くとどまることを恐れるために愛は殺される。 恐れるのは、それが約束(commitmen... -
Love is….
恋人達も恐れている。 その恐れは、愛がそよ風のようにやって来るからだ。 あなたはそれを造ることは出来ない。 それは製造されるような何かではない・・・それはやって来る。 だがひとりでにやって来るものはどれも、またひとりでに去ってしまい得る。 そ... -
3/27(土)Natural Man 1day Workshop in 東京
Natural Man 1Day Workshop-Tantra for Men- 全ての男性へ"男らしさ"という呪縛の出口。“自分らしさ"を生きる入口 。 新しい時代の波がやって来た今、自分らしくと、集団よりも個という自分を問われる今、男性たちはどうしているのだろう。 「... -
バランスとは?
人間とはひとつのジレンマ、イエスとノーの両方である。 人間は半分大地で半分空。 一部は物質、一部は意識。 一部はごみで、一部は神聖。 人間は緊張だ。 フリードリッヒニーチェは「二つの無限の間に張られた縄」だと言う。 その過去は獣のもので、未来... -
精神的な健康
ある意味では、精神的に健康な人はいない。誰もが病気だ・・・違いは常に程度の問題だ。 私達は正常に病んでおり、他の誰かは異常に病んでいる・・・それが唯一の違いだ。 精神的な病の根本的な原因は、気づきがないことだ。 というのも気づきのなさは、マ... -
➕セレブレート!
人々はいつも誰か他の人に施しをしてもらいたいと思っている。 だから彼らは救世主がやって来るのを待っている。だが、それは不可能だ。 キリスト教徒はイエスが救済してくれると考えている。イエスが救えるのは自分自身だけだ。 イエスが手助け出来るのは...