Kabir– Author –
-
【終了】 1/11 Life and Death Meditation in 東京 Day 1: 生〈と死〉の日
“Life and Death ~Joy of living and dying~” 新年明けて『生きるとは?死とは?』と感じてみるのは、いい1年のスタートを切れることでしょう♪ ここのところ新年明けとお盆のころに開催してている「生と、死と、瞑想」のグループ・・・25年は2回に分け行い... -
「呼吸あなどるなかれ。」
呼吸は生きること、今ここへの架け橋。 イチローは言いました「開幕戦など緊張した場面をどうしたら楽しめますか?」と問われ、即答しました「楽しめるわけがない!」そりゃそうだ、エッジの最中は楽しめるわけがなく、ただ緊張と共に、今ここにいることし... -
タントラスピリット
「コントロールを手放す」 今の時代この言葉はだいぶ出回っていて、簡単そうだけど・・・なかなか難し案件である。 僕らは無意識とかマインドとかいうものと共に生きていて、それらが抵抗したくなるものの一つであろう。 それらと共に、タッグを組む社会も... -
タントラ・トレーニングPart1に参加して
23年7月に開催したタントラトレーニングパート1へ参加してくれた女性の方の感想です。 タントラとの出会いから書いてくれました。 とてもいい文章なのでぜひ一読あれ! **************************** https://eri87.com/archi... -
【終了】10/5~9 タントラ トレーニング Part2 ~内なる炎 inner fire~ in 山中湖
・タントラトレーニングとは? 以下のページに「タントラトレーニング」全体のコンセプトと説明を以下のページにまとめてありますので一読してください♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ タントラトレーニングとは? ・パート2では・・・ 人はセクシャルだけにとどまりま... -
【終了】7/13~17 タントラトレーニング Part 1「LOVE and MEDITATION」5days in 清里
============================== 次回は2024年4月開催です! ============================== ・タントラトレーニングとは? 以下のページに「タントラトレーニングとは?」というページにま... -
【終了】11/3~6 タントラトレーニング Part 2「内なる炎〈Inner Fire〉」
・タントラトレーニングとは? 以下のページに「タントラトレーニング」全体のコンセプトと説明を以下のページにまとめてありますので一読してください♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ タントラトレーニングとは? ・パート2では・・・ 人はセクシャルだけにとどまりま... -
「男らしさって何だろう?」
男であることで長い長い間地位や力を得れてきたけど同時に疲れても来たとも思う。 それを発揮出来る人は頑張って上昇し続けないといけないし、それを発揮出来ない人は漫画喫茶にでも行って時間を潰すしか無い。 どちらにしても鬱々した匂い漂う。 そのどち... -
深い抱擁の時異性はいなくなる
通常の性行為ではエネルギーは下へ向い、上へ向かうと”通常”のオーガズムは得れなくなる。 ここが"社会"というか、"通常"の場において、混乱、葛藤を生み出します。 なぜだろう? 上へ行くものをまた下へと向けてしまうから(半ば強引に)せっかく寛ぎはじ... -
多少の犠牲
愛の誓いを強要することは出来ない。 これは男女関係に深く根ざす問題のひとつだ。 男は愛よりも多くの自由を必要とし、女は自由よりも多くの愛を必要とする。 これは世界各国の夫婦や恋人が抱える問題だ。 女性は自由の心配など全くしていない。 相手も奴...