もっと沈黙し静かになりなさい

タントラにおいても「直観」はとても大事な要素。

OSHOが語る直観

「もっと沈黙し静かになりなさい」

******************

もっと直観を働かせる方法を学ぶようにしてごらん。

知性で決断するよりも

あなたの直観に決断させなさい。

知性には思考が

直観には沈黙が必要だ。

もっと沈黙し

静かになりなさい。

そうすれば何をすべきかすべきでないか
小さく静かな声があなたに語り始めるだろう。

それに従うことは常に正しい。
間違った道には決して導かない。

現代人の最も大きな問題のひとつは
自分自身の直観と繋(つな)がる方法を
知らないことだ。

そうすると
正しい場合が50%
間違う場合が50%
というのが常となる。

何を選ぼうと、あなたは混乱したままだ。

なぜなら知性が選択するというのは
二者のうちひとつを取るということであり
もうひとつの方にもいくつか良い点があるからだ。

遅かれ早かれ
あなたはそれが正しい選択だったかどうか考え始める。

別の方を選択したとしても
同じことが起こっただろう。

そちらの選択肢にもいくつか良い点があるからだ。

知性で選択すれば
必ず混乱し後悔を招く。

人はいつもこう思う・・・
分からないぞ。
もし別の方を選んでいたら
私の人生はもっと良かったかもしれない。

もっと満足出来たし
実現出来ることも多かったかもしれない。

だが今となっては知る由もない。
戻ることなど出来ないのだから。

自分の直観に選ばせれば
こんなことは決して起こらない。

直観は二者択一を知らない。

それはとても直接的に素早く
「それをやりなさい」
と言うだけだ。

「あれかこれをやりなさい」とは言わない。

「それをやりなさい」と言うだけだ。

非常にはっきりした大きな声になっていくので
人は決して振り返ることがないし
後悔することもない。

OSHO